2025 1-2 進級段作品他
こんにちは!
新しい学年を前にどんなふうにお過ごしでしょうか?
我が家は、長女(高3)次女(中3)のW受験、卒業を終え、入学式直前。
家族でそわそわしています笑
受験や卒業では、子供たちの成長に感動しました。
困難を乗り越え、成長をしている子供の姿を見る時、私は強く心を動かされるんだなと改め感じ、幸せな時間を頂きました。(まだまだ困難の中だったりもしますね、、一区切り)
撮影しそびれてしまった作品と2025年1‐3月の進級段の作品を掲載します。
級・段が進むにつれ、なかなか上がらなくなってきます。
半年あがらない、なんてことも多くなります。そうなると、、、モチベーションキープが最大の壁ですね!忘れないでほしいのは、毎月頑張って取り組んで続ける!ことが力になって次につながるということ。一字一字に向き合って集中していきましょう!
楽しいお稽古を心がけていますが、気分が乗らないとき、難しい時、進級しないで苦しい時もあることでしょう。何か躓いた時には理由があります。一緒に見つけていきますので、そんなときは気軽に相談してください。今年度も頑張っていきましょう!生徒部八段を目指して^^!
0コメント